こんにちは、くらためです。
先日のマネー会議から数週間。
これまで夫婦別財布でゆるりとやってきましたが、給料日(25日)を前に、家計管理を一新することになり準備をしています。
めちゃくちゃ頑張った。そして断言できる。
家計管理の第一歩は、根性。
夫婦別財布改め、共通管理スタートです。
この数週間で決めたことと、やったこと。
①結婚前の貯金は今後もそれぞれ管理(金額も言わなくてOK)
②家族貯金と決めた分をそれぞれ出し合い、1つの口座に(くらため家・貯金用口座)
③給料日にはそれぞれのお小遣い以外、全額1つの口座に(くらため家・生活費用口座)
④家賃、水道光熱費、通信費の引き落としは全て③生活費用口座から引き通し
⑤生活費口座の月末残高は、貯蓄用口座に移す
全力疾走っ(`・ω・´)
止まったら終わりだと思い、先にやること全部書き出して突っ走りました。
まず②の貯金口座の名義は私に(じゃんけんでなんとなく決定)なったので、新たに口座開設。
③の生活費口座は、彼が使っていなかった楽天銀行に。楽天経済圏に生きているので楽天カード引き落とし分を楽天ポイントで払えるのも良い。
④の自動振替続きはじゃんけんで負けた私が全てやりました(爆)。
⑤は彼がやってくれるそうなので任せます。
いずれもネットバンキングで、互いにいつでもログインできます。そして家計簿アプリのマネーフォワードに登録しこちらもいつでもチェックできる状態。
あとは貯蓄用から投資に回す割合を決めれば一旦完了、かな。
1年ぶりに30円パン耳に出会えた幸せ。
彼が別財布にこだわっていた1番の理由は、「自分の自由にお金を使いたい」ということでした。そこは私もめちゃくちゃ理解できます。
でも、この1年は使いたい主な目的が一緒だった(不妊治療、投資)。そしてそれまでのフットサルと飲み会、フェス、車みたいな趣味への興味かコロナの影響でトーンダウンした。
どうせ同じ方を向いてお金を使うんだから、一緒に管理した方が分かりやすいと思ったようです。・・・なんだか嬉しい。
今更のやり直し家計簿(アプリ任せだけど)。面倒臭かったけど、短期決戦でやり切って良かったです!
しっかり貯めて大切なことには使って、メリハリ管理を目指そう。
最後までお読みいただきありがとうございます。