こんにちは、くらためです。
よく聞かれるんですよね、「里帰りいつからするの?」って。
あ、しないです (`・ω・´)
里帰り出産はしない
もうこれについては9月ぐらいから決めていて。
里帰りといっても実家は車で40分ぐらい。混んでいても1時間以内には着く感じ。
母は元気、父は他界しています。
里帰りするといえば拒まれることはないだろうし、楽なのかなと思わなくもないです。
が。
どうも決め手に欠けるんですよね・・・
出産前後に里帰りしない理由
里帰りしないのって、都内あたりではそう珍しいことではないと思うのです。
まだまだコロナ禍だし、上のお子さんとかいらしたら学校や保育園のこともあるだろうし。
でもこの辺りではやっぱりまだまだ里帰り出産が主流なのだというのは、周りの反応を見て感じました。
そんな中「しない」と決めたのは。
単純に「自分の家が好き」「自分のペースでやりたい」ということです。
里帰り出産をしないメリット、デメリット
私なりに思う「しない」メリットがあり、デメリットもある。
それはつまり、短期間でも実家で暮らすことへの不安やある種の期待があるからなんですよね。
【里帰りした場合のメリット】
・眠い時など、大人の目が多数あり安心
・家事を任せることができ、体力回復に専念できる
【里帰りした場合の不安=デメリットに直結】
・親のアドバイスにイラつきそう
・親に気を使いそう
・親に気を使われるのの面倒
・好きなものを好きな時間に食べたい
・彼が子供に会う時間が少なく、父親としての実感が湧かなさそう
・里帰りしたとして、自宅に戻る際に慣れるのが大変そう
・・・んじゃ、自宅でいいや (`・ω・´)
というわけであっさり決定。
進学で実家を出て長い。親と暮らした期間=ほぼひとり&ふたり暮らしの帰還となった今、もはや「暮らし慣れた故郷でゆっくり手助けをしてもらいながら」みたいは思えずでした。
私は昼、これだけでいいのに実家だと(良かれと思って)すんごい量と品数が出てきたりとかね。
産後すぐに両家の親に来てもらうとかも基本ナシ。彼も退院後1週間休むと言ってるので、家事も任せられそうですし、行政サービスやネットスーパーも確認済み。
「そもそも向こう行くにも気使うしな〜。うちの親にも最初の1ヶ月はあまり来ないように行っとくから」って、気が合うね。
産後の体調をナメたらいけないという意見も目にしますし、そんなに甘くないよ〜よ思われる方もいらっしゃるかもです。もし、ヤバ無理!ってなったらその時はまた考えます(爆)。
親に甘えられるならその方がいいのかもしれないですけどね〜。
ま、私たちはこんんあ感じになりますっ!
最後までお読みいただきありがとうございます。