こんにちは、くらためです。
いよいよ増税、そして国の増税対策であるキャッシュレス決済で5%か2%のポイント還元がスタートしますね!
このポイント、国が負担するというのですからしっかり恩恵を受けたいものです。
深く考えるとややこしいので、とにかくやるべきことをピックアップしたよ。
キャッシュレス決済でポイント還元
この制度、簡単に言えばレジで現金ではなくキャッシュレス決済(◯◯ペイ的なもの)を使うことで、ポイント還元があるというもの。
9ヶ月間の期間限定ですがこの目印があるお店だなら全て対象になります。
2%の増税だけど、2〜5%のポイントバック。
なぜこんなとになるかというと今回の増税について各省庁の思惑が異なるからです。
財務省は社会保障のために消費税を増税したい。
経産省は消費の落ち込みが不安。
だから5%のポイント還元で消費が落ち込まないようにしよう、ねえ安倍総理?と経産省は囁く・・・
もうど〜んとやっちゃお(`・ω・´)
というわけで、過去の増税では予想以上に景気低迷したこともあり、政府としては何としても景気が落ち込まないように経産省の提案に乗っかることになったそうです。
キャッシュレス決済を始める簡単な方法
やるべきことはただ1つ。
キャッシュレス決済のアプリを決めて起動する。以上です。
PayPay、メルペイ、LINEpay、メルペイ、楽天ペイ・・・他にもいくつかあるけどもうなんでも良いのです。
これと決めて、アプリをインストールして本人確認をする。銀行口座を登録してチャージするなりクレジットカードを紐付けするなりしたら使えます。
アプリの指示通りに進むだけなのでメールが打てるような方なら誰でもできるのです。
キャッシュレス決済の選び方、節約系ミニマリストの場合
なんでも良いとはいえどのペイを選ぶか迷いますよね。
私のオススメは、いかに使い慣れたサービスで、手持ちの現金がノータッチで使えるか。
個人的には、キャッシュレスの決済(クレジットカードも含む)ってお金を使っている重みがないと言うか、感覚がなくて使い過ぎる傾向にあります。
節約中の身としてはそれってハイリスク。だからこそ現金と紐付けをしなくて良いペイを選ぶのです。
私の場合なら・・・
メルカリで何かを売った金額が残高になる「メルペイ」
買い物や楽天roomで貯めた楽天ポイントが使える「楽天ペイ」
どちらも元々のサービス(フリマサービスと、ネットショッピング)を愛用しており、これらを駆使することで銀行の預金残高にはノータッチで買い物をすることができます。
もちろんそれで足りない場合はチャージするのですが、したくないからメルカリでせっせと売る。断捨離にもなる(笑)。
消去法だった、とも言えますね。
LINEpayにもポイントを貯める仕組みはあるけど楽天ほど貯まらなかったのでパス。PayPayはCMをよく観るし還元が多いイメージだけど、誘惑が多くてつい買い物してしまいそうなのでパス。
そんな感じで自分に合ったキャッシュレス決済を見つけて、さっさとインストールする。もう今すぐやってしまいましょう。
メルカリやメルペイを使ったことがない方は、「メルカリ」から招待コード【 MTAVTS 】で新規登録し本人確認まですると、期間限定で1,000ポイントもらえますよ。
通常もだいたい300ポイントぐらいもらえます。
レジでは必ず「◯◯ペイで」と言う
そして10月からはとにかくレジではスマホ決済に徹するのです。
忘れたり漏れがないようにレジのたびに「メルペイか楽天ペイで払います」と言うくせをつておきます。
ちなみにメルペイはiDで決済できるので「iDで払います」と言います。使える店がとにかく多いので便利です。
翌月初旬には還元分がポイント付与されるそうなので、確認することも大事ですね。
なければクレジットカード、それもないなら現金という流れを自分の中で当たり前にしておきます。
一昨年までは現金での支払いがメイン。
だから最初はめちゃくちゃ抵抗ありましたよ。でもミニマリストを目指してからはクレカ(で家計簿まで自動でつける)に慣れて、その後スマホ決済に徐々に移行しました。
9月はほとんどスマホ決済で過ごせました。こんな田舎でも急ピッチで店舗側の導入が進んでいると実感しています!
10%への増税は正直痛いけど、その分取り戻せるところはしっかり取り戻しましょう。
何より財布を持たない身軽さって一度味わうとクセになりますよ〜!!
最後までお読みいただきありがとうございます。