こんにちは、くらためです。
「年末の寒くて忙しい時期に大掃除なんてしない」というミニマリスト界隈の常識に、なんとか馴染もうとコツコツ掃除を始めています。
実は1ヶ月ほど気になっていたことがありまして・・・
風呂場の鏡がマジ汚すぎる((((;゚Д゚)))))))
そこで手っ取り早く100円で解決することにしました。
お風呂の鏡の水垢がひどい
これまでも色々と試してはいたのです。
まず激落ちくんで何度もこすりました。
こういうクエン酸を溶かした水をスプレーしキッチンペーパーを貼り、さらにラップでパックをしたりとかね。
でも気がつけばまた白くなっている。曇りと相まって最悪の状況に・・・
そこで目をつけたのが、ダイヤモンドウロコとりですよ。
ダイソーの「ダイヤモンドウロコとり」
【鏡にピタッ ダイヤモンドウロコ取り】洗面台・お風呂の鏡専用
「人口ダイヤモンド研磨剤を使用した、プロ仕様の特殊研磨シートです。浴室鏡の頑固なウロコ汚れを簡単に落とします。繰り返し使えるパット付きで鏡にピタッと貼れます。」
セリアやキャンドゥーにも似たものがあります。行ったのがダイソーだったからこちらを購入。3種類ありましたが、取扱量が多く売れ筋感がすごかったので選びました!
パッケージを開けてると思いの外小さく、4cmぐらいかな。
ミニマリストが大好きな白とグレーだね (´∀`)
ダイヤモンドウロコとりの使い方
早速使ってみましょう。
そのためにお風呂場の鏡を、水垢まみれの残念すぎる鏡を披露します。
わかりやすいようあえて汚れがよく見える角度で撮ってるんですよ(必死の言い訳)!!
ていうか入居半年でこんなになる?マジやばくない?っていうご批判は当然です。受け入れるしかない(泣)。
では苦手な方は目を細めてスクロールを!!
↓ ↓ ↓
【ビフォア】
マジヤバー(=´∀`)人(´∀`=)キタネー
恥晒しはこれぐらいにして使い方!!
①鏡表面のホコリや汚れを水で洗い流す
②ウロコとりの表面(柄の方)を水で濡らし、鏡をこする
③腕がダルくなってもひたすらこする(マジ重要)
④終わったら水で洗い流し、乾いた布で拭き取る
以上です。
軽い力で一定方向に、ザラザラ感がなくなるまで繰り返しこすります。狭い範囲に分けて磨くとより効果的らしいので、欲張らず少しずつ・・・
非常に地味で、根気のいる作業です。これは寒い真冬には絶対やりたくない!!
ウロコとりの効果は?お風呂の水垢は落ちるの?
では気になる結果を見ていきましょう。
【アフター】
ピカピカ〜(=´∀`)人(´∀`=)
金具の上の石灰化したものを除き、元の輝きを取り戻しました。人口ダイヤモンドって何かよくわからないけどすごい。
すごすぎてくもり止め加工やはっ水加工を取ってしまうので、コーティングされている鏡には使ってはいけないそう。要注意です!
使い終えての感想と今後
ちなみに使い終わったダイヤモンドは・・・
強力なウロコとの戦いを終えてその輝きを失い、疲れ果てていました。
鏡にピタッと貼れて繰り返し使えるのがウリで、実際にくっついています。
でも再度使う元気はなく、また買ったほうが良さそうですね。頑張ってくれてありがとう!
というわけで、100均(ダイソー)のダイヤモンドウロコとりでひどい水垢汚れも落ちることがわかりました。二の腕のいい運動にもなります。
今後はもっとマメに、こちで手入れすることでウロコがつかない状態をキープしますよ。
あ〜それにしてもこれ晒すの恥ずかしかった!!
最後までお読みいただきありがとうございます。