こんにちは、くらためです。
ボーナスの季節ですね。
育休中の身としては、夏に続いてもちろんこの冬もないわけで。
営業部門を離れてから、特にこの数年は額も下がってりしていたけれど、あの一気に振り込まれる感じ、最高だったなとありがたみを実感しています。
NISAで貯める教育資金
前回もこちらで書いた通り、子の教育費に関しては夫婦で折半、有事の際には夫が負担するということで合意しています。
育休中だし払おうか?と一応の打診はありましたが、私は育休手当をいただいており、生活費の一部は出しているもののその他については外出が少ないためほとんど使っていません。
そのためむしろ普段より余裕がある気がする(爆)。
やっぱり外出機会が増えるのに比例して、服飾費や外食費もわかりやすく増えるんだな。
支援センターも最初こそは服装をきちんとしていたけど、今や裏ボアのパンツとリブタートルが制服です。
そんなこんなで、子供の学資保険代わりにやっているジュニアNISA。今週は残額の40万円分で1か月ぶりに投資信託(オールカントリー)を追加購入しました。
で、その時にチェックしたら、ひと月前に購入したものが2万6千円プラスになっていたのです~!
波はありますが、やはりお金に働いてもらうのはこれだからやめられない。下がったとしてもさらに追加購入のチャンスとして、先を見据えて運用していこうと改めて決意しました。
これで上限の80万円の枠は使い切り、今年度の教育資金=投資信託は購入納めとなりました。
来年以降はジュニアNISAが廃止になるので、私の新NISA枠での購入を進めていきます(資金は夫から半分もらいます)。
子供にまつわるいろいろなものが無償化されてありがたいけれど、それに頼らなくてもいいように準備だけはしておこう。
そのために正社員で働き続けるという明確な目標ができて、仕事のモチベも上がっています。
最後までお読みいただきありがとうございます。