こんにちは、くらためです。
無知だった私は、赤ちゃんというのはスヤスヤと寝るモノだと思っていました。
そんな期待はあっさりと裏切られ、我が子は今日も元気よく泣いています(今は寝てる)。
昼は授乳さえすればなんとか大人しくなる。
そして夜の泣き方はお陰様でそれほど大きな声ではなく、延々にぐずぐずという感じ。昨夜は1時から4時までくねくねしながら「ふえぇぇ〜ん」とやっておりました。
授乳、おむつ、気温、体温にげっぷ。その他原因となりそうなことはチェック済み。おくるみで巻いたり、縦抱き横抱き、ゆ〜らゆらと色々と試すも・・・
万事休す _| ̄|○
ゆるくリスキリング!
というわけで、長期戦覚悟で見守るしかないわね〜と諦めモード。「無」の心で日夜抱っこしているわけです。
こんな状況じゃ眠れないし。
そこで思ったのが「この時間を何かに活かせないか」ということ。
そういえば今の首相も「育休中に学びたいという人はサポートして云々」みたいなこと言ってたわね。
で、思いっきり炎上(爆)。
只今絶賛当事者である私としては、そんなに悪いこと言ってるとは思えない、というのが感想です(炎上怖いから小声)。
答弁をよく読めば学べと強制しているわけでもないし、できない人をダメと言っているわけでもない。
「そんな時間ないわ!」という声が多いみたいですが、実際のところ時間はあって。「静かに落ち着ける時間がない」んですよね・・・
そして、この延々泣く人に真正面から向き合うと、こっちも気が滅入りそう。
だったら片耳イヤホンで気になるポッドキャスト聴いたり、オンラインの講座を見たりしながらあやしている方が、時間が早く過ぎる気がする。
昔の人が赤ちゃんをおんぶしながら畑仕事したのの現代版というか。昔ながらのおんぶ紐はエルゴやベビービョルンのハイテク抱っこ紐になり、便利なネットも活用できる。
昨夜はニュース解説にお世話になりましたが、多少気が楽だったかな〜。
実際のところ、資格取得とかガチな学びは難しいと思います。ぐずる声で集中できないし、眠いから学んだことも頭に入らない。
でもゆる〜い気楽な学びだったら、むしろ今しかない!とも思う。
1日中子供のお世話をしている今、「自分のため」に5分、10分の学び時間はむしろ贅沢であり癒しのひと時です。
親子共々、ゆっくり眠れるならそれが一番なんですけどね。
我が家はあいにくそうもいかないようなので、まずは主に韓国語のスキルアップ(ドラマ視聴)に励もうと思います〜!
最後までお読みいただきありがとうございます。