こんにちは、くらためです。
電気もガスも値上げ!値上げ!
とよく見かけるので、ふと気になってちゃんと見てみる。
家計簿アプリをつけているとはいえ前月と比較したりすることはないので、電気代がいくらとかあまり意識したことなかったかも。
アプリをコピペしてもいいけど、せっかくなので消費電力も知りたくて電力会社のHPに久々にログインしました。
あら (`・ω・´)
8月 | 7,268円 |
---|---|
9月 | 12,005円 |
10月 | 8,085円 |
11月 | 6,484円 |
12月 | 5,888円 |
むしろ今月の電気代、ここ半年で一番少ないです。
使用量が減っているからというシンプルな理由だけど、ガツンと上がっていることを予想していたのでなんだか拍子抜け。
これから家にいる時間が増えて、エアコンを使う時間が増えたらじわじわくるのかな・・・
八宝菜を挟んで家族会議。
私が住む地域でも値上げ自体はもちろん実施されていて、それは今後、確実に生活を圧迫します。
でも結局は使った分だけ請求されるわけで、意識的に引き締めることで支出を抑えることは可能だなとよく分かる結果でした。
こまめに照明を切りたい私とつけっぱなしで明るくしていたい夫。そのくせ、私は寒がりでエアコンが好きで、暑がりな彼は暖房は要らね〜と言う。
電気代を意識しつつも、自分達なりの心地良さのバランスで向き合ってやっていくしかないね〜と話しています。
地元スーパーの地味な値上げ価格にも慣れてきたし、なるようになるさ〜で2023年の家計管もゆるゆるがんばろう。
最後までお読みいただきありがとうございます。