片付けのコツ

【ミニマリストと収納】いただき物に備える、余白。

こんにちは、くらためです。

美しいキッチンをキープする5つのルールなるものがYahooニュースで紹介されていて、なるほど納得でした。

自分なりのルールを持つことで無理なく綺麗をキープできますよね!

スポンサーリンク

ミニマリスト的、キッチンをすっきり保つには

紹介されていたのはこんなルール。

 

①調理器具は使用頻度で分けて収納

②お気に入りのモノだけ置く

③ついで掃除で嫌なことを後回ししない

④いただき物を入れる臨時バッグを用意しておく

⑤買い足さずに買い換える

 

良いですね〜。しっかり守れば綺麗が保てそう。

そしてこれをミニマリスト的に変換すればこんな感じかな・・・

 

①調理器具は使用頻度の高い最低限しか持たない

②調理台やカウンターにモノを置かない

③ついで掃除で嫌なことを後回ししない(そのまま!)

④いただき物は当日に使うか手放す、いっそ不要ならもらわない

⑤買い足さずに買い換える(そのまま!)

 

これならガラーンとすっきり、平面をさっと拭けば掃除完了の楽々キッチンになるでしょう。

ただし、やはり頂き物はなかなかコントロールできませんね。私も時々職場でどっさり野菜のいただき物があるのですが、到底当日には使い切れない。野菜に不要というなど決してない。

 

だから紹介されていたこの畳めてしまえるウォッシュママのウォッシャブルペーパーバッグなんて超魅力的なわけですが・・・

洗えるし畳める!!

それでも今はビニール袋のまま置いています。床だったり廊下の端だったりに・・・

 

なので、理想的なのはそういった臨時のいただき物にも動じない「余白」があること。

いつもガラーンとした場所に、必要な時だけ置く。カウンターの上でも床の端ではなく、棚の一角や冷蔵庫の端にそうした余裕があることです。

 

場所があるとついモノを入れたくなります。常時詰まっていないとなんだか勿体無い気がする貧乏性なのです。

そこを越えられた時に初めて、キッチンもクローゼットも職場の机も、すっきりが実現するのでしょうね。

 

余白のある家、余白のある時間の使い方。

 

これが今年の目標だったりします(今更!!)

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

余白のある日々

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

●ミニマルライフのヒント満載(日本ブログ村)

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

断捨離でゆとり生活

節約ライフ

*イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*

スポンサーリンク

あなたにオススメの記事