こんにちは、くらためです。
確定申告で数字と向き合った知恵熱か?
はたまた、まことお兄さん卒業のショックか?
昨日は悪寒を感じ、体調不良がくると直感。家事もせずブログも書かず、ビタミンCと龍角散を飲んでひたすら眠りました。
そのおかげか今日は快復。
帝王切開後、環境の変化と睡眠不足により体力と免疫力が落ちているなと感じます。絶対に風邪をこじらせたくないので、初動を大切にせねば!
日中も昼寝ができたのは彼が育休を取ったからなので、そこにも感謝です。
と、ここでふと思った産後の夫婦仲について。
産後に喧嘩が増える理由
まあ正直言いますと、喧嘩が増えました。
ムカつくことが増えました(爆)。
基本は子供のことなんですよね。
初めての子育てで、こう寝かせた方が良い・こういう環境で過ごした方が良いなど、衣食住に渡り小さな意思決定がいろいろある。
彼が育休を取っていなかったらサクッと一人で決めてしまうようなことも、一応相談します。
そうやって日々、互いに「良かれと思って」発言や行動をするのですが、育った環境も見聞きした情報も異なるわけで、そこにズレが生じるのも無理はなく・・・
そう分かっていても衝突することがあります。
で、ムカつくんです(2回目)。
父親が育児に不参加で困っている方からしたら本当に器が小さすぎると、今書きながら反省しています。
喧嘩の後、ちょっとゆっくりしようと買ってきてくれた。その優しさに感謝せねば・・・
・・・でも喧嘩したからって何も言わずフラッと外出するのどうよ?授乳時間だったのよ?
と新たなムカつきの種が芽生えるのも、ぐいっと引っ込める。
産後に喧嘩が増えるっていうあるある、今ならすっごくよく分かります。
決定事項が増えるほど、互いに真剣になるほどに話し合いの機会も意見の食い違いもあるんですね。
でも、相手やホルモンバランスのせいばかりにもしていられないし、自分の至らないところも認めていかないとなあ。
とにかく、穏やかに子育てしたいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。