ブログ書き始めて5ヶ月、ここまで続けられたことをひっそり喜んでいます。
前回はその①について書きました。
ブログを書いている人にしか興味がわかないかもしれませんが、普段ネットを使う上での検索結果がどのように表示されているか、PV数との関連など、裏側を知るのも面白いかなと思います。
100記事達成の意味 続き。
今回、5ヶ月間ブログを書いてきて実感したことがもうひとつ。
シンプルライフを目指すこととブログを書くことは、とても相性がいいのです。
暮らしとその記録、その関係とは。
毎日コツコツがいつしか習慣に
ライフスタイルを変えようと思った時、『継続』がなによりむずかしいということを私たちは経験から知っています。
子供のころ、毎日帰ったらすぐに宿題をしようと思ってもなかなか続かなかった。大人になってからだって、ダイエット、誘われてはじめた陶芸、資格の勉強などなど、結局いつの間にか過去のこと。
それでも人は、より良くなりたいとか変わりたいと思うから不思議なものです。
ここ数年のシンプルライフブームに乗っかり、私も自身の暮らしを見直しはじめました。
今までと同じようにただ意気込みだけで取り組んでも続かないことは、自分が一番よくわかっていました。
だから、ブログというツールを使うことにしたのです。
「頭の中で考えて、やった気分になって終わり」というループから抜け出すには、脳内のぐちゃぐちゃをシンプルにまとめて『見える化』することが必要だと思ったのです。
思考が複雑なのに、行動だけがシンプルにはなり得ないのかなと。
そうしてはじめて実際に重い腰を上げて手を動かせる。面倒くさいタイプですね。
これが、結果的には私には合っていました。
頭の中にあることをコツコツ書き出すと同時に実行する。
そのまま実行を続けることで、それがいつしか習慣になる。
この繰り返しによって、なんでも3日坊主だった私が、ブログも暮らしのシンプル化も同時に続けることができています。
書き出すことで行動に移せる。そして途中で迷いが生じても、後から読み返して基本に立ち返ることができる。
行動したからこそ書ける場合もある。後から振り返って書き出すことで、客観的にそれが自分に合っていたか確認できる。
そうえいば受験勉強をはじめた時に、勉強ノートをつけるよう当時に担任の先生が言いました。
「日々の実践(勉強)とその記録をすることで、効率が上がるし継続ができる」んだと。
あの時は「ただでさえ忙しいのにそんなことまでさせるなんてバカかコイツは」などと心の中で悪態をついてたのですが、今となってはその意味がよくわかります。先生、ごめんなさい!
ライフスタイルを変えることと、それを記録するブログは、とても相性がいいのだと実感しましたね。
ブログだからこそ、続く
それって、ブログでなくて日記でもいいんじゃないの?
という疑問ももちろんあるでしょう。
が、これはやっぱりブログとの組み合わせの方が続きやすいと思います。
人には(度合いの違いはあれど)誰かに認められたいという欲求があります。
だからこそ、がんばることや続けることもできる。
人の眼は、監視のような役割と背中を押してくれる役割の両方を持っているのではないでしょうか。
同時に、ひとりで新しいことに取り組むよりも、同じ興味を持った方と楽しみたいという側面を持ち合わせていることに気づきました。
とはいえ積極的な交流をしているわけではないのですが(汗)。
インスタグラムで貴重なご意見を伺えたり、違った方法を教えてもらえたりすることで、違った視点で物事を見ることができます。
それによって新鮮な気持ちが続くし、疑問も解消しやすいので、小さなことでつまずいたり途中で投げ出すことなく取り組めているのかなと思います。
この点が日記との大きな違いですね。
きっともっと人生経験が豊富だったら、自信を持って自分のやり方で突き進めるのかもしれません。であれば、ブログは必要ないのかも。
少なくとも5ヶ月ほど書いてみた今の自分にとっては、変化を習慣にするためのツールとしてばっちり機能してくれる、ありがたーい存在です。
いつも駄文をお読みいただき、本当にありがとうございます。