3年ぶりのテレビ出演
溜め込んだ節約術を一挙公開!
そんな素晴らしいアイデアを激☆やす子(以下、激さん)さんが教えてくださいます。
そんなヒルナンデス!の予告を社食のテレビで観ました。でも放送日は出張。
当然、はりきって録画しますね。
激☆やす子さんてどんな人?
節約業界では有名な方なのかもしれませんが、初心者くらため、存じ上げませんでした。
ご本人のツイッターによりますと、すごい経歴にしてなかなか弾けたお方のようです。
雑誌『レタスクラブ』副編集長を2014年6月に卒業。
もっぱら節約&おカネ記事担当だった仕事のせいか、もともとのサガなのか、「お金を使えない」体質に。
好きな言葉は「激安」「半額」「純米大吟醸」など。 好きな男のタイプ「金回りのいい男と、腰回りの細い男」。
気になるキーワード多めです(笑)。
この日は3年ぶりのテレビご出演という激さん。
節約の上で欠かせない食費のコントロールについてお話しされるとあって、とても楽しみにしていました。
食費節約辞書がテキトーな件
これだけ覚えておけば食費が抑えられるキーワードを辞書に!
「○○食材とはなんでしょう?」と、クイズ形式で紹介していきます。
もったいぶってもしょうがないんで、どんどん答え書いちゃいますね。
スポンサードリンク
しろもの食材で料理の時短
もやし、豆腐など価格の安い白い食材のことです。
どれも100円以下で買えて、下ごしらえの手間もかからないので、食費と時間の節約になります。
例えばもやしナポリタン。麺の代わりにケチャップと相性抜群のもやしを使用したらお安くなっちゃう!と激さん。
食べた春日さんのリアクションが小さいのが残念ですね。
お化粧食材で旨味アップ
かつお節など一振りするだけで料理の旨味をアップさせる食材を使いましょう。
かつお節をかけるだけでそれらしい料理になりますよねー。
説明は以上でした。
クローズ食材でボリュームアップ
片栗粉などとろみでとじる(クローズ)食材でカサ増しできる、と激さん。
「冷蔵庫にある残り野菜を炒めて、片栗粉でとじるだけでいい」とのことです。
ウンウン、で、「とじる」って意味なんかちがくね?
汁の多い煮物で具がまとまるように卵や片栗粉をまわしかけて熱によって固めるのは、「綴じる」。
「綴じる」は英語でなんていうんだろう。
思わず調べると「sew up」。とりあえず閉じる(close)ではなさそうです。
辞書なのに、そこんとこテキトーでいいのでしょうか、副編集長!
民の節約レベルは上がっている
節約というと辛いとか我慢というマイナスイメージですが、本当は楽しいということを伝えたい。
3年ぶりのテレビ登場された激さんは、そう仰ってコーナーを締めくくられています。
うーん。
激さんというより企画の問題なのかもしれないけど、録画して観るほどのものではないという感想です。
これとかね、もやしよりスパゲティ乾麺の方が安いし主食になりますからね。ウインナー様がたくさんはいっていらっしゃるし。
「節約は辛い」という意識は今の20〜30代は薄いんじゃなかろうかと気がつきます。生まれてからずっと「節約は当たり前」な雰囲気でしたから。
なんならおしゃれに楽しくやってるし〜みたいな主婦のみなさまがブログでそのテクをわかりやすく披露し、節約やプチプラの本まで出版する昨今。
SNSの定着したこともあり、民の節約レベルは、情報収集力、実践力、スピードにおいて飛躍的に向上しています。
だからこそプロには・テレビには、「質」という点で確かなことうや参考になること過剰に期待してしまったのだなーと反省したのでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。