手放すコツ

【裏技いっぱい】ワードローブ整理の基本に立ち返る。

こんにちは、くらためです。

基本ができていなければ応用が利かないとは、よく言われることです。

ミニマリストの多くの方は、興味を持ち始めたその日からブログや書籍を見つけてはせっせと情報収集し、実践し、ガラーンだのすっからかんだのを楽しいんでいることでしょう。

 

本格的なミニマルブームが始まってから早3〜4年が経ちますが、今でも雑誌などでは特集が組まれ、その良さが伝え広められています。

STORY(ストーリィ)の最新号の企画もつい目がとまりました。

 

”裏技がいっぱい!

ワードローブを整理するだけで着こなしが見違える!(本誌より)”

 

買っても買ってもオシャレになれないと悩んでいる人に、ワードローブの見直しを提案しています。

その内容、このミニマリスト界隈の方には散々既出感がすごいのですが、やっぱり基本が大事だなと思ったので反省がてらチェック!

スポンサーリンク

ハンガーの数を決めてそれ以上増やさない

ハンガーの数よりも服が増えたら断捨離をルールにする。

その目に見えるわかりやすさが故か、本当に有効ですね〜。私も常に意識するようにしています。

2年ほど前に購入したMAWAハンガーが今も大活躍で、こちら無印のハンガーのWづかいをしています。

マワハンガーはやっぱりすごかった。すっきり収納できました。こんにちは、くらためです。 ハンガー選びで収納は変わりますね。そして、MAWAハンガーがやっぱりすごかった! ...
スポンサーリンク

似合わなくなったら捨てる

押入れ~クローゼットの収納服の断捨離 ・ 整理収納などでもよく書かれていますが、持っている服を定期的に来て見ることが大事ですね。

シーズンの初めに持っている服の全てに袖を通し、シルエットや顔映り、サイズをくまなくチェック。

今の自分の好みや体型、生活環境と照らし合わせます。この6ヶ月以内に確実に着るか、コーディネートが2−3通りは浮かぶかなどを淡々とチェックしていきます。

 

着ていて気持ちがいいものだけを手元に残すというミニマルライフの基本が、この見直しによって叶うのですね。

クローゼットの中を掃除する

これにはハッとしました。

オシャレをすることが好きだとアイテムが増えがち。興味がなければないで収納が雑多になりがち。

そもそも繊維を保管するわけですから角の奥の方に埃もたまりやすくて、湿気がこもりやすくカビが生えることも・・・

それがクローゼットというものです。

だからこそ、整理云々の前にまずはその場所をきれいにするところから始めたいですね。

シーズンの初めに一旦空にして、風を通して埃を完全撤去してスッキリッ気持ちの良い空間にすること。そうすることできれいに使いたいという気持ちも高まりますし、引っ越し後の定番にしたい!

他にも、

「色別に並べたら新しい服を買い足す時に同じ色を選ぶことが減った」(インスタグラマー)

「ワードローブ管理アプリを使って手持ち服を整理し、似た服を買うことがなくなった」(主婦)

等々のクローゼット内の服の管理方法も披露されていました。

「似合うものだけを着る」ことが推奨されているかと思いきや、実際は「同じようなものを買わない」ことが重要視されている辺りもとても興味深いです。

そういえば手帳でイラストに描いて管理とかに憧れつつ、すっかり放置していたなしてたな・・・

ファッション誌のワードローブ整理系企画は、さらりと読めて気づきも多いもの。

専門的な本を1冊読むのはちょっと腰が重いな~と言う方にもおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

●ミニマルライフのヒント満載(日本ブログ村)

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

断捨離でゆとり生活

節約ライフ

*イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*

スポンサーリンク

あなたにオススメの記事