こんにちは、くらためです。
何気なくてみていた「世界一受けたい授業」のカビ対策が、とてもわかりやすい上に参考になったのでまとめておこう。
お風呂がすでに怪しいですからね。
早めに対策しておきたいです。
敵を知る!カビの原因はなんだ
お風呂にカビが生える原因は、ズバリ3つです。
その原因に対して適切なアプローチをすることで、カビの生えにくい環境を整えることができるというわけですね。
栄養素を洗い流せ!
栄養素とは我々ヒトの皮脂。またその身体や頭を洗った際の石鹸カスなどの汚れのことです。
お風呂上がり後にこれらの汚れがついた壁や床などを洗い流すことで、カビの原因が1つなくなります。
これはカンタン。
温度を下げよ!
カビが繁殖しやすい温度が30度前後。まさにお湯で温まった浴室はカビにとっては天国です。
お風呂上がり後には水のシャワーで温度を下げます。
…ん?あれ?
さっきお湯で流せって言ってなかったっけ。
つまりお湯で汚れを落とした後に、さらに水で壁を冷やせというわけか。
なかなか手間だし水道代が気になる。いやしかし目先の水道代よりもカビですよ、カビ。
壁を吹上げよ!
湿度が高いのはカビにとっても心地よいらしい。乾燥肌の我々と同じです。
カビを増やしたくないなら乾燥状態を保つことが大切です。浴室は当然濡れてしまうわけですが、出るときにその水気をタオルなどで拭き取リましょうというわけです。
めんどくさいな(`・ω・´)
と独りつぶやいた矢先、「どれかひとつを行うのを目標にしよう」と励まされました。
完全に見透かされました。なんか恥ずかしかった。
手遅れだ
え、もう生えてるし!
そんなあなたはカビ取り剤で根こそぎ掃除しましょう。
でも絶対にブラシでこすったら駄目だということです。
特にタイルの目地などは、表面が少し欠けてそこにどんどんカビが増殖してしまうとか。こわっ!
画像はイメージです。きもっ!
なので、カビ取り剤の上からキッチンペーパーを乗せてパックをしましょう。
まあよく聞く方法ですね。
洗剤はやっぱり専用のものがおすすめ。
楽天で圧倒的に評判が良かったのがカビ強力除去スプレーです。1700件以上のレビューがあり、1200件以上が5つ星です。
お風呂だけでなく壁紙やコンクリートにも使えるのがいいですね。
もうひとつオススメは、アマゾンで500件以上のカスタマーレビューがあり、65%が五つ星をつけたカビトルデス。名前がスッゴク強そう。
ゴムパッキンに強いジェルタイプが人気の秘密。
そうか、せっかくお湯でカビの栄養素を洗い流したのに、また擦り付けているのと一緒ですもんね。
こういう常識的っぽいことを実は意外と知らなかったりするんです。
そして小さな小さな浴室に、ゴマ粒大の黒い点を発見する。
今年こそは、黒ゴマとの遭遇をしないように3つの対策を守ります!
最後までお読みいただきありがとうございます。