こんにちは、くらためです。
年末年始、当ブログを読んでくださっている3名の方からメッセージをいただきました。
許可をいただいたので書きますが、どの方も断捨離やミニマリストにご興味がおありで、また今年からブログを書きたいと思われているそう。やっぱり年末年始は自分を見つめ直したり、新たな挑戦をしたいとか考えますよね。
目次
ありがとうございます
それはそれは大変丁寧な文面でいくつかの質問をしてくださったのです。
初心者に産毛が生えた程度のくらためだからこそ聞きやすい、とお仰ってくださり(もちろんもっと丁寧な表現でです)、こんな私でも役に立てるのかと嬉しくなりました。
ただ、「すみません、むしろこっちが聞きたいです」みたいなこともあり、うまくお応えできないのがほんっと悔やまれます。
特にウェブ関連のことは、私もおしえてgooとかyahoo知恵袋先生を参考にしているぐらいです。無料ブログと違ってヘルプや利用ガイドがないのがこういう時に困りますよね。
そんなことを踏まえたうえで、喜々として答えてやがるウザいくらためをご想像の上、一例として読んでいただければ幸いです。
いざ!
どうやってブログを書いているの
家ではノートパソコン、それ以外はスマホ(iPhone)を使って書いています。
昨年秋、会社支給のiPadでインスタグラムにログインしたことがあり、ちょっとしたミスで身バレしたという苦すぎる過去があります。
なので基本的には家のパソコンかスマホのみです
なぜアメブロやはてなブログを使わないの?
最初に参考にした「ブログのはじめかた」みたいなサイトのやり方が、独自ドメインを取得してワードプレスで書くというものだったからです。
その後いろいろ見すぎて、どれが最初だったのかもわからなくなってしまいましたが。
ひよこって一番最初に見た動くものを親だと思ってついていきますよね。あの感じです。
ガーン、有料なのか。
ガーン、htmlの意味が分からない。
そんな風にいちいちショックを受けていたけれど、その頃ヒマだったこともあり坦々と進めていった感じです。
なので、無料ブログでも全然いいし、ワードプレスももちろんやりがいはあるので(笑)お好きな方で。
慣れてきたらブログの引っ越しというのもできるみたいですしね。
初心者過ぎたからか、はじめてから落ち着くまでになんだかんだで2ヶ月位かかりましたからね。なので、早く始めちゃった方がいいと思います。
いつ書いているの?どれぐらい時間がかかる?
出勤前の朝、7時台に書いていることが多いです。6時位に起きてあれこれ準備した後ですね。
もしくは定時退社した日の夜か、休日の昼間。
彼にバレてしまってからは、週末に遠出する際に車の中で書いていることもあります。渋滞も大歓迎です(笑)。
1記事にかかる時間はそれぞれで、日記みたいなときは10分程度。興味が湧きすぎて色々調べてたら楽しくなり、2時間かかることもあります。
それでこの内容かよ!って思ったでしょう。私が一番そう思っています。
途中で何が書きたかったのかわからなくなり、止めてしまうこともありますねー。なにやってるんだまったく!
どうやって書くことを決めているの?
ほぼ日記のようなブログなので、事前に書くことを決めるというよりも、その時に興味のあることや思っていることを書いています。だから方針もブレッブレですね(汗)。
ミニマリストブログのゴールは?
そもそもミニマリストの定義があいまいなのでむずかしいですね。
そういえばこのブログのゴールは考えてみたこともありませんでした。ミニマルを突き詰めてしまったら書くことも書く必要もなくなるのかな。
私の場合は、モノを減らしはじめ1年が経ちますが、量的にすごくすっきりという状態には至っていません。3年経って果たしてミニマリストになれるかというと、そうでもないのかも。
そもそも自分なりのゴールを定めないとダメかな。ゴールを求めると空回るタイプでして。
それでいて、ものすっごい勢いで断捨離やミニマル化していく方々を見ては内心焦っています(汗)
いくら稼いでいるんですか?
ダイレクトに聞かれてドキッとしました。さすがネットの世界(笑)。
そりゃ気になりますよね。だから書きました。
参考にしているブログはありますか?
他をあまり読まずにここまできてしまったので業界ルールがまだよくわからず、もしかしたら読みづらかったりすごく無礼なんじゃないかという気がしてきました。
失礼があったらこの場を借りてごめんなさい。
参加中のミニマリストランキングは参考になりますね。
週末などにブログの記事タイトルを見て、ナニナニ気になる!と思うものをランダムに読ませていただいています。
あと、ワードプレスの使い方を検索してお邪魔するサイトが多いです。
まとめ
いただいた質問のうち、今お応えできるものはこんな感じでした。
じっくり考えたことがなかったものもあり、今もまとまっていないない部分も。自分を見直すいいきっかけになりました。
こんなブログですがいつも読んでいただき本当にありがとうございます。