ダイエット

「貧乏人のチーズ」がすごく贅沢だと思った理由(レシピあり)

こんにちは、くらためです。

「貧乏人のチーズ」というなかなかキャッチーな言葉につい釘付けになったNHKあさイチ。節約中ですからね。

チーズの価格高騰を受けて、代替え品が話題になっているそうです。

 

気になる〜!

スポンサーリンク

貧乏人のチーズの作り方

正確には「モッリーカ」というそうです。

その昔、イタリアでお金持ちがふんだんに料理に振りかけていたチーズ。

それに憧れた庶民が工夫して生まれた、チーズの代替え品なのですね。

気になるレシピはというと、にんにく、アンチョビ、パン粉をカリカリになるまでオリーブオイルで炒めます。手元にあるハーブを入れて香りをつけてもいいそうです。

 

美味しそうだねっ(´∀`)

簡単に作ることができてかけた時のバラバラ感が粉チーズにそっくりということで、多くの人に愛されたのだとか。

 

でもさ・・・

 

これチーズより高くね?((((;゚Д゚)))))))

スポンサーリンク

むしろ贅沢

アンチョビ、にんにく、パン粉、オリーブオイル、ハーブといえばイタリアのご家庭なら定番なのかもしれませんが、ここニッポンでハーブとアンチョビを常備している人がどれほどいるだろう。

普通のいわゆる粉チーズは割とどこでも手に入るけど、アンチョビはもはやおしゃれ食材です。

 

そんなことを思っていたら、他にも「高いチーズ代わりにこんな手軽な工夫をしよう」と提案がされていました。

 

例えば生姜の凝乳酵素を利用して、牛乳を固めて作るチーズもどき。これがおっそろしく手間がかかるのです。

生姜をすりおろして湯煎で60度に温めた牛乳と合わせて60度に熱してそれを保ちさらに一晩寝かせるだと?

しかも食べてみれば「生姜の効いた豆腐っぽくて美味しい」だと?!

チーズっぽいはずの豆腐っぽい固まった牛乳。もはや何を作っているかわからない・・・

 

さらに餅を使ったとろけるチーズもどき。

家にある餅を薄く切った上にオリーブオイルと豆乳と味噌と塩を混ぜて溶かすって、そもそも家に餅がない。

ていうかとろけるチーズよりその辺りの角餅の方が割高じゃ・・・

 

これをチーズの代わりに使うと和風のドリアができるんだって。

なるほど・・・美味しそうではあるのだが。

 

チーズの価格高騰を受けての提案、小市民には一見嬉しいものです。

しかしながらこれらのレシピを再現しようと思う環境は、いろんな面で相当に豊かだなと感じました。

 

丸1日かけて温度計片手に豆腐っぽいチーズを仕込める、気持ちと時間の余裕。

決して安くはない餅をお腹を膨らませる主食ではなくソースに使っちゃおうという、お財布と気持ちと余裕。

 

今の自分にはどちらもない〜っ(ノД`)

ていうか温度計も餅もアンチョビも家にない〜!

 

そういえば冷蔵庫の奥底に使いかけの粉チーズがあります。まずは食材を無駄にしないこと、それが一番の節約ですね。

というわけで今週末はパスタを作ろうと思ったのでした。

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

●ミニマルライフのヒント満載(日本ブログ村)

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

断捨離でゆとり生活

節約ライフ

*イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*

スポンサーリンク

あなたにオススメの記事