こんにちは、くらためです。
今年から家計簿の公開を一旦中止しています。
やり方を見直しているからです。
家計簿ベタ
去年までのやり方が自己流ですべてを把握できていませんでした。
前回のマネー記事でこんなことを書いたクセにですよ。
例えば
クレジットカードを使った日
請求額が確定した日
口座から引き落とされた日
これらがごちゃ混ぜになって、二重に記帳という単純なミスを連発です。
ルール決めをしたつもりが、そのルールを思い出せなくなるとかありません?
そんなズボラ家計簿を公開したところで誰得なのって話ですよ。
よく今まで大きなミスで会社に損害を与えてこなかったなと胸をなでおろすほど、自分の金勘定になると適当さがひどい。
せめて現金残高ぐらいはきっちり合わせたいです。
家計簿アプリを比べています
そこで、ついに家計簿アプリに手を出しました。前から気になっていたんですよね。
まずは王道のマネーフォワード、そしてzaim(ザイム)。
使い易さは実際に触ってみないとわからない。ということで両方を比べて、メリットとデメリットを確認している最中です。
家計簿アプリについては個人情報の流出の心配や、プランによっては月々のコストがかかったり、いろいろと思うところはある。セキュリティー万全とはいえ「絶対」ってないし。
数ヶ月迷っておりましたが、やはり使ってみたい。
怯えつつもアプリダウンロードしました。今は資産をきちんと把握して、確実に貯めることが一番の目標ですから。
家計簿はチェックするもの?
アプリを使う家計簿は「つける」という感覚じゃないことがわかりました。勝手にやってくれる。人はそれをチェックするだけ。
便利すぎてバカになるよっ( ´∀`)
アプリとネットバンキング口座が連動して預金残高が表示された時は、大変な世の中になったものだと震えました。
例えば、ATMからお金を引き出してその現金で買い物したりしますよね。そういう時は、引き出し金額から現金支出額が自動計算されて、相殺して記載。
クレジットカード同じように相殺の仕組みがあるようで。できるだけシンプルな操作で正しく家計を把握できるようになっています。
かなり感動!!
どちらもオプションなどつけていないので、しばらく様子を見てからひとつに絞り込もうと思います。
超アナログな家計管理を始めた2016年春。そしてアプリを使ってみた2017年。さあ、貯まり方にちがいは現れるか!
最後までお読みいただきありがとうございます。