こんにちは、くらためです。
ぼんやりしていたら今週末は父の日。母の日と違って忘れがちなんですよね。
モノが増えがちな実家です。でも、父に日に何かを贈りたい。
毎年いろいろと迷ってきましたが今年はすんなり決まりました。
思い出と健康を贈る
消えものであり旬のもの、おいしい果物か野菜にしよう。
周辺の調べで、父親というのはなにをもらっても大したリアクションをしないものだということが明らかになりました(やや母数が少ないですが)。
くらため父も例外ではありません。
大学でアルバイトを始めて以来、喜んでもらえるものをと毎年考えています。記念になるといいなと思い、グラスや服、ゴルフグッズを選んできました。
でも帰ってきた反応は一言「おー、ありがとう。」
張り合いがないね!
思えば物欲の無い人だった
食料品以外を自分で買っているところをみたことがありません。
父が飛びぬけて時代遅れなのか、はたまた60代前後の男性とはそういうものなのでしょうか。
とにかく周りにあてがわれたものをただ使っている。ものへの執着がまったく感じられないのです。
そういうタイプだと分かっていた。
なのにモノをあげ続けて喜んでもらうことを期待することは、ただの押しつけだったと気がつきました。
自分は断捨離だとか言ってせっせと部屋を片付けている。すごく欲しいもの以外をもらうことはもはやちょっとした苦痛でしかありません。
そもそもの父の日とはどんな日なのか。
父の日とは、父の平常の労苦と愛情に感謝し,子供が父を慰める日(ブリタニカ国際大百科事典 )
慰めるとは、心を楽しませ、なごやかに静めることを意味します。
日頃の労をねぎらいいたわってやる日なのです。そもそもモノをあげなくても、お父さんたちが和めて楽しめればいいんですね。
でもあげたいという矛盾(笑)。
となるとやはり消えモノでしょう。さらに体もいたわりたいなら旬の野菜や果物がぴったりです。
おいしいもの=旬、といえばこれ!
この時期においしいものといえばこれ!とうもろこしです。
大好きなんですよね〜。
母と姉にもリサーチして、今年は採れたてトウモロコシとビールにすることにしました。考えたら無性に食べたくなって一足先に楽しみました。
いろんな火の通し方がありますが、一番好きなのは少量の水で蒸すようにゆでる方法。
皮を剥いたとうもろこしを3cmほど水をはった深鍋に入れて、蓋をし中火で4分ほど。ポリっとした食感が残るくらいがおいしいと思います。
見てください、このプリップリ感!
今回自分用はスーパーで買ったものですが、贈り物にはちょっとめずらしいものをと思いこちらを注文しましたよ。父の日に間に合いそうなものがいろいろありました。
好きな人にはたまらない!とうもろこしセレクション
今回まず頼んだのがネーミングもぴったりな甘甘娘(かんかんむすめ)。
決して甘いタイプの娘ではありませんが。
こちらは糖度が15度以上とメロンと同じ甘さで、フルーツコーンとも呼ばれています。
生でも食べられるということで口コミでも大人気。収穫の様子がニュースで放映されていて、父がじーっと見ていたのです。
こちらもオーダー済み。白いとうもろこしです。
旬は8月ぐらいなのでこの時期の発送は珍しいのですが、とても甘くておいしいのとインパクト大なのでギフトにぴったり。甘甘娘と食べ比べをしても楽しいかなと思っています。以前に高速道路のサービスエリアで購入したことがあるのですが、びっくりするぐらい甘かったです。
v class=”kaerebalink-link1″ style=”margin-top: 10px;”>
からだに良くておいしいものを食べてもらうものを贈りたい。
シンプルライフを目指す上で気がついたことのひとつで、これが一番ハズレがないかな今は思っています。
父の日だけではなくて今後人様になにか差し上げる時の指針になりそうです。
きっと今年も「おー、ありがとう」としか言わないんでしょうけどね。
最後までお読みいただきありがとうございます。