給料日でした。
社会人になってしばらくたちますがやっぱりはうれしい!
10年目の先輩は同意してくれましたが、23年目の上司にはくすりと笑われました。
貯めれない女
今回の投稿はどなたのためにもならないです。なぜなら、私の金銭管理がいかにずさんかという話なので。
もしアラサー会社員のお金事情にご興味があれば、だめなサンプルとして読んでいただければ幸いです。
己を知る
以前からシンプルライフ界隈やミニマリストのみなさまのブログを読んで思っていたことがあります。
どうやらお金の使い方がうまい。節約もうまい。
ケチケチしているということではなくメリハリがあります。そして本を出してその知恵を広めてくださる。こちらとか秀逸です。
そうして自分の金銭管理がマズいのではないかと気づいたわけです。
でもさ〜、多少フェイクもあるだろうし(という願望)そもそも貯め上手だから有名になられているわけだし(という願望)
実際のところはどうなのよ、というわけで家計の金融行動に関する世論調査(平成26年)なるものを読んでた結果・・・
げ き ち ん (爆)
見栄を張っても謙遜しても仕方ないので正直に書きますと、年収は平均です。ですが、貯蓄はあれ?っていうくらい少ないという事実が判明しました。
っていうか、貯蓄額すら正確に把握していませんでした。
どう管理し、どう貯めるか真剣に考えようと思うのです。
こんな時にブログは便利ですね。同じような生活スタイルの方のお財布事情が参考になります。そこから学び、実践できることがたくさんありそうです。
ただ貯めれば安心とは思っていないし、目的も金額目標もないけど20代のうちにしっかり管理はできるようになっておきたい。
まずは貯まらない理由を解明しつつ、今後の方針をじっくり考えていこうと思います。
つきあい飲みを見直す
こんなセリフが毎月聞かれます。男性ばかりの部署。女性だからと変に特別扱いもされず上司は温厚ですし、居心地はいいです。
そんな中で少々面倒だと密かに思っていることがひとつだけ。
毎月定例、給料日前後にある飲み会です。
この会、なぜか少し高級なお店に行くのです。友達と飲む時は2500円〜3000円で収まるところまさかの5000円越え。
基本全員参加です。入社以来在籍している先輩に聞いてみると、どうやら10年近く続いている模様。
移動して数年、飲み会そのものの必要性が云々などと口出しできそうもありません。嫌なわけではないけど多少気を使います(お酌はしなくてOK)。話す内容はほぼ仕事のことで、もはやマイルドな会議です。
・・・そこが問題だとようやくわかりました。
決して楽しみではないけれど、絶対に嫌というわけではない。円滑に働くためにはコミュニケーションは大切だしーと思ったりしてだらだらと参加し続けてしまう(真面目か)。
でも決めました。ひとまず今回は断ります!
今から出勤しますが、キャンセル代を払う覚悟で部長に話してみます。ちょっと緊張するけど、これさえクリアできれば他もきっちりと整理ができそうです。
断れたら家でゆっくり過ごします。
どんぶり勘定を見直す
200枚くらいかにゃー
新卒で今の会社に入り、大きな買い物は車とひとり暮らしの引越し、数回行った海外旅行くらいでしょうか。服やブランドバッグも人並みには買っていました。バッグはCM放送中!ブランディアに買取に出したのでもう手元にないのですけどね。
そして、恥ずかしながらどんぶり勘定すぎてあとの用途が不明です。
ファミリー世帯と比べれば支出項目だってシンプルなはず。だから把握するのは簡単だし、できていると思っていました。
新入社員の頃に入社研修でお金の管理をしっかりしましょうと教わり少し家計簿をつけたけど、毎月一定の給料が入ってくるからマイナスにはならないだろうという過信がありすぐ辞めてしまいました。
今は様々なアプリがあります。先取りや仕分けという方法も試してみたい。
いろいろとできることがありますね。
まとめ
年収は同年代の平均。なのに貯蓄は少ない。
この事実をうけて、シンプルな金銭管理を身につけようと決意しました。
まずは付き合いの飲み会の頻度を減らすこと。どんぶり勘定を認めて管理方法を変えること。
給料日翌日、ちょうどきりのキリの良い今日から始めます!
最後までお読みいただきありがとうございます。